株式会社アイ・オー・データ機器のmicroSDカードの販売を開始しました。
・pSLC方式を採用(書き換え回数はMLC方式に比べ約10倍)
・使用可能温度-25℃~85℃
高耐久となっていますので、安心してご利用・ご活用いただけます。
詳しくはこちら⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
株式会社アイ・オー・データ機器のmicroSDカードの販売を開始しました。
・pSLC方式を採用(書き換え回数はMLC方式に比べ約10倍)
・使用可能温度-25℃~85℃
高耐久となっていますので、安心してご利用・ご活用いただけます。
詳しくはこちら⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
大変好評をいただいています「電子車検証ケース」でごさいますが、10枚では少ない100枚では多いとのお声から今回50枚入りの販売を開始させていただきました。よろしくお願いいたします。
「電子車検証ケース}は、既存の車検証入れと合わせてお使いただける仕様となっています。
詳しくはこちら⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
令和5年度第二回自動車整備技能登録試験の受験申請受付を下記期間で受付をいたします。
期間厳守のためお申込み忘れの無いようご注意ください。
令和6年1月22日(月)~令和6年1月26日(金)17:00締切
申請場所 松山市森松町1075番地2 振興会 教育課
*郵送不可 期間・申請場所厳守!!
尚、申請書は振興会7番窓口にて常時お渡ししております。
詳しくは下記資料をご確認ください。
整備作業実務経験証明書、申請書記入例
電子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習の実習を松山で令和6年1月16日の午前と午後実施致します。
この実習は、自動車特定整備事業【電子制御装置整備】の整備主任者資格取得講習の実習にあたります。電子制御装置整備の追加申請又は新規認証の取得をお考えの事業者様は、対象となる整備主任者の方(電子制御装置整備追加済みで新たに整備主任者に選任される方)を受講させるようお願い致します。
新型コロナウイルス感染予防の観点から1回あたりの実習人数を15名とするため、完全予約制といたします。
令和5年度 電子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習(実習)のご案内
電子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習の実習を松山で令和5年12月12日の午前と午後実施致します。
この実習は、自動車特定整備事業【電子制御装置整備】の整備主任者資格取得講習の実習にあたります。電子制御装置整備の追加申請又は新規認証の取得をお考えの事業者様は、対象となる整備主任者の方(電子制御装置整備追加済みで新たに整備主任者に選任される方)を受講させるようお願い致します。
新型コロナウイルス感染予防の観点から1回あたりの実習人数を15名とするため、完全予約制といたします。
令和5年度 電子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習(実習)のご案内
令和5年度第2回 自動車検査員教習を下記の通り実施することとなりましたので、お知らせいたします。詳しくは、それぞれのリンク先からPDFファイルをご確認ください。
↓↓自動車検査員教習受講申込書及び記入例はこちら↓↓
商工組合では、OBD検査用スキャンツールと、電子帳簿保存法対応ソユーション「命名くん」の取り扱いを開始しました。
詳しくはこちら
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
2023-24秋・冬ツナギ服のチラシが揃いました☺
各社ジャッケットやインナー等、ラインナップを充実させていますので、この機会に商工組合でのご注文をお願いいたします。
(インター、ベスト、人気のツナギ等は早期に売り切れる場合があります)
価格については送料込みですが、離島部については送料が別途かかる場合があります。詳しくは商工組合までお問い合わせください。
WEBカタログ掲載商品もお取り寄せ可能です!!
⇓ ⇓ ⇓ ⇓
電子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習の実習を松山で令和5年11月14日の午前と午後実施致します。
この実習は、自動車特定整備事業【電子制御装置整備】の整備主任者資格取得講習の実習にあたります。電子制御装置整備の追加申請又は新規認証の取得をお考えの事業者様は、対象となる整備主任者の方(電子制御装置整備追加済みで新たに整備主任者に選任される方)を受講させるようお願い致します。
新型コロナウイルス感染予防の観点から1回あたりの実習人数を15名とするため、完全予約制といたします。
令和5年9月15日に実施しました『令和5年度第1回自動車検査員教習 修了試問』の結果が、四国運輸局より発表されました。
修了者の方の‛‛受講者番号’’が、公開されております。
(リンク先:四国運輸局)
【自動車】令和5年度第1回自動車検査員教習修了者の発表について
修了された皆さん、おめでとうございます!
修了証書は、愛媛運輸支局検査整備保安部門でお受け取りください。
(代理の方でも結構です。)
お問い合わせ先
愛媛運輸支局 検査整備保安部門
電話:089‐956‐1561