HOME >

main menu

Topics & news

アーカイブ

member's menu

会員の方へ

news & topics

商工組合の取り扱い商品に、エーミング作業サポートツールが加わりました。

「ターゲットスタンドセット」及び、「カメラ光軸調整用ターゲット」のご案内です。

 

詳しくはこちら

↓↓↓↓↓

ターゲットスタンドセット(ターゲットは付属しません)

 

 

カメラ調整用ターゲット

 

電子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習の実習を、下記日程にて実施致します。

この実習は、自動車特定整備事業【電子制御装置整備】の整備主任者資格取得講習の実習にあたります。電子制御装置整備の追加申請又は新規認証の取得をお考えの事業者様は、対象となる整備主任者の方を受講させるようお願い致します。

尚、新型コロナウイルス感染予防の観点から1回あたりの実習人数を15名とするため、完全予約制といたします。

 

 

令和2年度 電子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習(実習)のご案内

令和2年度第二回自動車整備技能登録試験の受験申請受付を下記期間で受付をいたします。

期間厳守のためお申込み忘れの無いようご注意ください。

学科試験日

令和3年3月21日(日)

受付期間

令和3年1月18日(月)~令和2年1月22日(金)17:00締切 

申請場所 松山市森松町1075番地2 振興会 教育課

*郵送不可 期間・申請場所厳守!!

 

尚、申請書は振興会7番窓口にて常時お渡ししております。

詳しくは下記資料をご確認ください。

R2年度第二回自動車整備技能登録試験の実施について(受験料が値上げとなっておりますのでご注意ください。)

 

※新型コロナウイルスの感染状況によって日程等変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

 

整備作業実務経験証明書、申請書記入例

整備作業実務経験証明書

登録試験受験申請書記入例【一級】

登録試験受験申請書記入例【二級】

登録試験受験申請書記入例【三級】

こんにちは☺

寒さが身にしみる季節になりました。

お知らせが遅くなりましたが、

2020-21秋・冬ツナギ服のチラシを用意しました❄

(商品によっては、欠品している場合があります)

⇓  ⇓  ⇓  ⇓

2020-21秋・冬ツナギ服

 

ツナギ服注文書

 

宜しくお願いいたします🌈

愛媛運輸支局から、令和2年12月から令和3年3月に開催される標記の学科講習及び試問の日程が公表されましたので、お知らせします。

 

《注意事項》

〇 12月23日(水)開催分は、午前の部が追加されました。

〇 申請先は、愛媛運輸支局 検査整備保安部門(4番窓口)です。振興会では受付できませんので、ご留意ください。

〇 申請は、愛媛運輸支局に直接持参するか、愛媛運輸支局 検査整備保安部門宛てに郵送してください。

振興会では、定員の空き状況など受付に関するお問い合わせには、対応いたしかねます。

 

 

(リンク先:四国運輸局)

整備主任者等資格取得講習

 

令和2年度 講習【学科・試問】の開催案内(令和2年12月~令和3年3月)

 

申請書/受講票

 

 

講習のテキストが必要な場合は、講習受講日の1週間前までに振興会6番窓口にご注文ください。(税込352円)

令和2年度第2回 自動車検査員教習を下記の通り実施することとなりましたので、お知らせします。

 

自動車検査員教習の募集要綱【令和2年度第2回】

 

 

↓↓自動車検査員教習受講申込書及び記入例はこちら↓↓

 

自動車検査員教習受講申込書及び記入例

 

 

今回の教習も前回同様コロナウイルス感染症予防対策を下記のように講じ、実施してまいります。下記対策を了承していただきもう押し込み書の提出をよろしくお願いいたします。

 

R2-2/自動車検査員教習のコロナ対策

 

 

《注意事項》

・過去2年間に教習を受講し試問を受けていない方、または試問に不合格となった方は、1度だけ試問のみの受験が可能です。

・試問のみ受験する方も、申込受付期間に受講申込書の提出が必要です。

・本年度から、振興会が行う自動車検査員教習の勉強会は年1回(夏)の開催となっており、令和2年度第2回に合わせた振興会勉強会は行いません。

 

衛生対策商品に、古河薬品工業㈱製「インテリアクリーナー」が加わりました。

この商品は、車内の洗浄・除菌・抗菌ができます。成分に、新型コロナウィルスに有効な界面活性剤の配合されています。お客様の車等に施工し、安心して乗っていただけるサービスの一環にもなると思いますので、ご検討の程よろしくお願いいたします。

詳しくは、下記リーフレットをご覧ください。

 

「インテリアクリーナー」リーフレット

 

インテリアクリーナーエンドユーザー向けpop

 

注文書及び価格はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓

衛生対策商品注文書

 

業務用手指消毒液の案内はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓

「ケミコール」リーフレット

 

愛媛運輸支局から、10月から12月に開催される標記の学科講習及び試問の日程が公表されましたので、お知らせします。

 

(リンク先:四国運輸局)

整備主任者等資格取得講習

 

令和2年度 講習【学科・試問】の開催案内(10月~12月)

 

申請書/受講票

令和2年9月11日に実施しました『令和2年度第1回自動車検査員教習 修了試問』の結果が、四国運輸局より発表されました。

修了者の方の‛‛受講者番号’’が、公開されております。

 

 

 

 

外部リンク:四国運輸局(令和2年度第1回自動車検査員教習修了者の発表について)

 

 

 

 

修了された皆さんおめでとうございます!

従来実施しておりました修了証書交付式は、新型コロナウィルス拡散防止のため中止となりました。

修了証書は愛媛運輸支局検査整備保安部門にて直接お受け取り下さい。

(お問い合わせ先:愛媛運輸支局検査整備保安部門089-956-1561)

 

令和2年10月~11月の2ヶ月間、オイルキャンペーンを開催しています。

各社、協賛を頂いた価格となっていますので、この機会に是非ご利用の程よろしくお願いいたします。

 

オイル価格表(R2.10.~R2.11)

 

オイル注文書

 

JSオアシスオイル(チラシ)

Glufプロテクノ(チラシ)

SUNOCOキャンペーン(チラシ)