3月17日の『会員向けTopics&News』でご案内しました自動車重量税の変更について、4月1日から実施となります。
詳しくは国土交通省・3月26日付け新着情報をご覧ください。
↓↓国土交通省 3月26日新着情報↓↓
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000011.html
↓↓税率算定の根拠や、「18年経過」の考え方はコチラ↓↓
↓↓4月1日からの税率表はコチラ↓↓
【参考】
[次世代自動車]とは、次の車を言います。
  【電気自動車(燃料電池自動車を含む)】
【プラグインハイブリッド自動車】
  【クリーンディーゼル自動車】
    平成21年排出ガス規制に適合したディーゼル乗用車
  【ハイブリッド自動車(3.5t以下)】
    平成22年度燃費基準値より25%以上燃費性能が良く、平成17年排出ガス規制に適合し、
    かつ、平成17年排出ガス基準値より75%以上NOxの排出量が少ないもの
  【ハイブリッド自動車(3.5t超)】
    平成27年度燃費基準値以上の自動車、
    平成17年排出ガス規制に適合し、かつ、排出ガス基準値よりNOx又はPM10%以上低減達成車
  【天然ガス自動車(3.5t以下)】
    平成17年排出ガス規制に適合し、かつ、平成17年排出ガス基準値より75%以上NOxの排出量が少ないもの
  【天然ガス自動車(3.5t超)】
   平成17年排出ガス規制に適合し、かつ、平成17年排出ガス基準値より10%以上NOxの排出量が少ないもの

