HOME > 松山市/愛媛日産自動車株式会社 衣山店 様

main menu

Topics & news

アーカイブ

member's menu

会員の方へ

news & topics

振興会会員工場が受け入れた職場体験の内、学校からご了解いただけたものを公開していますが、事務局で写真の一部を修正しています。

 

2025年9月11日の1日コースと、11日から12日までの2日間コース合同で、松山市内の中学校2校から依頼がありました職場体験に、城西ブロックの愛媛日産自動車株式会社 衣山店様が、合わせて4名受け入れてくださいました。

 

《主な体験内容》

店舗内見学、車の話(好きな車、メーカー名)、自動車メーカーと販売会社の関係、お店のスタッフの役割、(カードゲームを使用した)車の疑似販売体験、洗車、EV車両・オートパーキング・ハイパフォーマンスカーなどの最先端技術の体験、タイヤの脱着作業、タイヤの点検、ポップの作成、カタログ整理、お客様対応

 

新入社員教育でも使用する教材を使用して、クルマの販売の疑似体験。
スタッフさんがお客様役になってくれて、販売スタッフのお仕事を疑似体験できます。

整備体験の前に洗車から✨🚙✨

タイヤの空気圧点検
先ずはスタッフさんにやり方を教えてもらって…

一人でやってみましょう。

ショールームに掲示するポップの作成。
シワにならないように丁寧に伸ばして…

スタッフのお姉さん、上手にできてますか?

 

《体験実習生の感想》

今まで、車の製造(メーカー)、販売(販売店)、修理(関連会社)がどのようになっているのかわからなかったが、体験することで興味が出た。

楽しかった。ワクワクした。

 

《指導員の方から実習生に一言!》

今回の体験を通して、これからの人生失敗を恐れず、やりたいことへの挑戦=成長に役立てて、「ワクワク感」を忘れず、頑張れ若者達!

応援してます。

 

 

筆者も教材を拝見しましたが、大変興味深い内容でした。

ワクワクする車の世界に、ぜひ飛び込んできてください。

 

愛媛日産自動車株式会社 衣山店様、受け入れありがとうございました。