HOME >

main menu

Topics & news

アーカイブ

member's menu

会員の方へ

news & topics

ツナギ服の仕入先である、山田辰㈱より、ワーキングと「ヱヴァンゲリオン」の世界観が融合したブランド「A.T.FIELD EVANGELION WORK」にて、ツナギ服・空調ベストの販売を開始したと連絡がありましたのでお知らせします。

詳しくはこちら

A.T.FIELD.EVANGELION.WORK

 

A.T.FIELD.EVANGELION.WORK価格表

 

ツナギ服注文書

 

 

【「A.T.FIELD EVANGELION WORK」とは】

現場で働く方々が使用する工具やワークウェアに求められる「タフ・機能的・実用性」といった要素を伴いつつ、エヴァンゲリオンの世界観を取り入れたファッショナブルなワークブランドです。

作中に登場する「ATフィールド」が持つ物理的衝撃を中和する防御効果を「保護、防寒、防水、耐衝撃」等の商品の機能へ変換、ブランド名として表現しました。

愛媛運輸支局から、令和3年4月から令和3年6月に開催される標記の学科講習及び試問の日程が公表されましたので、お知らせします。

 

《注意事項》

〇 申請先は、愛媛運輸支局 検査整備保安部門(4番窓口)です。振興会では受付できませんので、ご留意ください。

〇 申請は、愛媛運輸支局に直接持参するか、愛媛運輸支局 検査整備保安部門宛てに郵送してください。

振興会では、定員の空き状況など受付に関するお問い合わせには、対応いたしかねます。

 

 

(リンク先:四国運輸局)

整備主任者等資格取得講習

 

令和3年度 講習【学科・試問】の開催案内(令和3年4月~令和3年6月)

 

申請書、受講票

 

 

講習のテキストが必要な場合は、講習受講日の1週間前までに振興会6番窓口にご注文ください。(税込352円)

令和3年度前期の講習会を6月上旬開講(予定)致します。つきましては、受付を下記のとおり行いますので期日までに、申込書に必要事項を記入のうえ振興会教育課までお申込み下さい。

 

受付期間

令和3年4月5日(月)〜4月16日(金)

 

※現状、開催に向けて準備を進めておりますが、今後の新型コロナウイルス感染状況などによって日程の変更や開催中止となる可能性がございます。予めご了承ください。

 

詳しい内容、申込書等はこちら

自動車整備士講習会開催のご案内

受験資格表

受講申込書記入例

受講申込書

整備作業実務経験証明書

令和3年2月12日に実施しました『令和2年度第2回自動車検査員教習 修了試問』の結果が、四国運輸局より発表されました。

修了者の方の‛‛受講者番号’’が、公開されております。

 

 

 

外部リンク:四国運輸局【自動車】令和2年度第2回自動車検査員教習修了者の発表について – 四国運輸局 (mlit.go.jp)

 

 

 

修了された皆さんおめでとうございます!

従来実施しておりました修了証書交付式は、新型コロナウィルス拡散防止のため中止となりました。

修了証書は愛媛運輸支局検査整備保安部門にて直接お受け取り下さい。

(お問い合わせ先:愛媛運輸支局検査整備保安部門089-956-1561)

~ 商工組合 人材養成講習事業 ~

 

コロナ禍で、いわゆる『三密』を避けるために、集合研修の開催にも様々な対策が必要になって参りました。このような中、今年度の商工組合の人材養成講習事業は、『ZOOM』を使ったオンラインセミナーを開催することとしました。受講ご希望の方は、ページ下にある申込書でお申し込みください。

 

2月19日:お申込みフォームを公開しました。

 

【PART1】

1.テーマ:除菌剤を使った顧客への新提案

一部のディーラーさんでは既に取り組みが報道されたりもしていますが、車検や点検で入庫したお車に、『除菌』という安心・安全の付加価値を付けてみませんか? 昨年、商工組合で取扱いを開始した商品“インテリアクリーナー”のメーカーによるオンライン説明会を開催します。

 

2.開催日時:令和3年3月3日(水) 13:30~15:00

 

3.定員:先着90件

 

4.講師:古河薬品工業株式会社

 

5.講習会費  無料

 

6.申込締切  令和3年2月26日(金)

 

 

【PART2】

1.テーマ:SNSを活用した営業戦略

「SNSのアカウントは作ったものの、専ら見るだけ。」「投稿しているのは、プライベートなことばかり。」という方、今年は、SNSを営業活動に活用してみませんか?SNSを使った『集客』と『販促』に焦点を当てたセミナーを開催します。

 

2.開催日時:令和3年3月10日(水) 13:30~15:00

 

3.定員:先着90件

 

4.講師:パソコン教室ネバーネバーランド 福田洋介 様

 

5.講習会費  無料

 

6.申込締切  令和3年2月26日(金)

 

 

オンラインセミナー申込書

 

WEBからのお申し込みフォーム

 

 

商工組合では、以前取り扱いをさせていただいていましたが、価格面等で折り合いがつかず販売休止をしておりましたが、今回新たな回送ナンバープレートケースの取り扱いを開始できましたので、お知らせ致します。

 

回送ナンバープレートケース

こんにちは☺

2021年2月1日㈪~3月24日㈬までの期間、

ハイスペックバルブ H4 年度末キャンペーン】を実施いたします。

詳しくはこちら

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

LeFH-eハイスペックバルブ&HIDバーナー

 

組合員皆さまのご注文をお待ちしております☆彡

 

年度末に向けて、日頃からご利用いただいております組合員様及び振興会会員様に対し、

感謝の意を込めまして、『謝恩キャンペーン』を実施いたします。

●キャンペーン期間 令和3年1月26日~3月24日

●対象商品  

         Gulf(ガルフ)オイル    エンジンオイル、ギヤオイル、ATF、CVTF

         JSオアシスオイル   エンジンオイル

         BPオイル       エンジンオイル

 

☆キャンペーン特典1☆

 キャンペーン商品に対し 5%の値引き✨

☆キャンペーン特典2☆

 Gulf(ガルフ)オイルのご注文については期間中プレゼントがあります‼

詳しくはこちらをご覧ください。

JSオアシス・BPオイル価格表

 

ガルフオイル価格表

 

オイル注文書

 

各種チラシはこちら

JSオアシスオイル(SP規格)

 

ガルフプロテクノオイル

 

ガルフのお薦めオイル

 

 

電子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習の実習を、下記日程にて実施致します。

この実習は、自動車特定整備事業【電子制御装置整備】の整備主任者資格取得講習の実習にあたります。電子制御装置整備の追加申請又は新規認証の取得をお考えの事業者様は、対象となる整備主任者の方を受講させるようお願い致します。

尚、新型コロナウイルス感染予防の観点から1回あたりの実習人数を15名とするため、完全予約制といたします。

 

令和2年度 電子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習(実習)のご案内

商工組合の取り扱い商品に、エーミング作業サポートツールが加わりました。

「ターゲットスタンドセット」及び、「カメラ光軸調整用ターゲット」のご案内です。

 

詳しくはこちら

↓↓↓↓↓

ターゲットスタンドセット(ターゲットは付属しません)

 

 

カメラ調整用ターゲット